


《Nuage original herbtea 》 -grasse matinée-2度目の朝霞
¥440 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
お花屋さんのハーブティーということで
Nuageオリジナルのブレンドハーブティーが出来ました。
南フランスのような石川県の河北潟にあるハーブ農園ペザンさんに協力頂きました。
わたしたちの自然、花や植物のある生活を多くの人に広めたいという想いから、それらを生活に取り入れるきっかけとしてハーブティーのある生活をおすすめします。ハーブ種類や色、味や効能などを考慮し4種のテーマでご提案します。
◇grasse matinée (読み:グラッスマティネ) 〜2度目の朝霞〜
朝寝坊、寝過ごすというよりは休みの日にゆっくり寝たという意味を名付けました。霞は春の季語です。春の朝もや、休日のゆっくり寝た後などに飲んで頂きたいブレンドです。
内容:カモミール・レモンバジル・コモンセイジ
味、効能:日常生活の中で崩してしまいがちな自律神経のバランスを、心身をリラックスさせ整えることで改善してくれる。朝霞のようにスッキリとした味わい。
・カモミール:「ピーターラビット」のお話の中では、お腹が痛くなったピーターに、カモミールティーを飲ませる場面があったり、海外では夜泣きの多い子供にカモミールをミルクで煮出した、カモミールミルクを飲ませるなどする文化があります。
・レモンバジル:ポリフェノールが含まれ体の酸化を還元してくれると言われています。葉を潰したときに出る香り成分には疲れを癒し、イライラを解消し、リラックスさせてくれる効果があリます。
・コモンセージ:古くから魔除けや浄化に使われてきたハーブ。抗菌、抗ウイルス作用が期待できるため、風邪や喉のイガイガにも良いとされています。願い事を書いたセージを枕元に置くと良い夢が見られる、願いが叶うとも言われています。
参考文献・サイト等
ハーブのちから https://an-herb.com/calendula.html
回生薬局漢方末病ラボ https://www.kaisei-drug.co.jp/wp/shop/product/sanzasi/
ハーブティー辞典 佐々木薫著書
内容量:1.5g(1袋あたり)
賞味期限:袋裏面に記載(およそ6か月になります。)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者:株式会社ポタジェ
●飲み方
〈お湯出し〉
ハーブを揉んで少し細かくしてからお使いください。
300ccのお湯を注ぎ、4分置いてからお楽しみください。
〈お水出し〉
1ℓの水を注ぎ、冷蔵庫で6時間抽出して、お早めにお召し上がりください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥440 税込